エステ・スクールの役務に対応可能なクレジットカード決済導入をお考えなら、

株式会社ミューチュアルトラスト

カード決済新規導入のご相談はこちらから

0120-77-9010

受付時間 平日・土日 10:00-19:00

20 / 40« 先頭...10...192021...3040...最後 »

スタッフブログ (page 20 of 40)

オススメSPOT in 福岡

こんにちは。

花粉症でトナカイのような鼻になっております 福岡の谷口です。

2~3月もたくさんの素敵なご縁を頂き ありがとうございました <(_ _*)>

末永く・・・先生やエステティシャンの方々のお役に立てますよう 日々精進してまいりますので、

些細なことでもお気軽にご連絡をいただけましたら幸いです。

ご連絡お待ちしております ☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪

 

 

さて・・・

近頃 「福岡に一度行ってみたいのよね~」と加盟店様よりお声を聞くことが多くなりました。

福岡=食べ物が美味しい

・・・というイメージが大きいようですね。

その通です!!

とにかく食べ物は美味しいと思います!!

 

そこで・・・

知られていない谷口のオススメSPOTをご紹介させていただきます。

 

 

https://ichiran.com/mori/main.php

 

こちらは福岡県糸島市に存在します『一蘭の森』

ラーメン一蘭の工場に併設する店舗になります。

広大な敷地に大きな建物が立っており、おみやげ専門の売店、飲食スペース、一蘭の様々な歴史を展示した展示スペースなど、

他の店舗にはない新しい一蘭があります。

一蘭と言えば・・・

私が高校生だったときは550円だったのですが、今では800円と高級ラーメンになってしまいましたね(;^_^A

 

それでも時々フッと食べたくなり、夜な夜な家族でこちらの一蘭の森へ足を運んでおります。

私のチョイスは・・・

味の濃さ   基本

こってり度  こってり

にんにく   基本

ねぎ     白ねぎ

チャーシュー  あり

秘伝のたれ  基本

・・・を長年貫いておりますw

替え玉は最大2回まで!それ以上はスープが薄くなるためオススメいたしません (-。-;)

現在、全国的にも大注目されています福岡県糸島を訪れることがありました際にはぜひ一度足を運んでみてくださいね♪

 

 

そして・・・

こちらは食ではないのですが、福岡は現在トイレがとても綺麗ということでも有名なようです。

たしかに、ここ2年で商業施設や天神地下街のトイレ改装があちらこちらで実施されておりました。

中でも、私が一番好きなトイレは『天神地下街』のトイレなんです。

 

ヨーロピアンテイストのトイレっぽさを感じさせないお洒落な雰囲気で、

ユーカリのアロマの香りがとても心地いい空間となっております。

その他、緑に囲まれたトイレ、パリテイストの可愛らしいトイレなど・・・

福岡には様々なトイレが無数にございますので、こちらにも目を向けていただけるといいのかなぁと思います♪

 

平成30年度も残り10日余りとなりました。

これから美容業界も繁忙期に突入してまいります。

その前にローン、カード決済などについての見直しやお困りごとがございましたら

お気軽に当社へ御連絡を頂けたらと思います(。・ω・)ノ゙

 

東京マラソン

こんにちは!

事務の押田です。

3月に入りました。

今日は東京マラソンでしたね!

私も1度当選し、フルマラソン完走した1人です。

都内の主要な道路を走れる感覚は特別なモノでした!

本日は、あいにくの雨模様の中でのレースになりましたが

走ることができた方はいい思い出になったと思います。

私が走った時とコースが変更しているようなのでまた、走れるように

来年以降、抽選に登録してみようと思います。

 

オーダー・お問合せお待ちしております。

押田

完全キャッシュレス

 

3月に入りました、日中は過ごしやすくなりましたね。

お花見楽しみです。

 

今回はこちら

ノエビアスタジアム神戸、完全キャッシュレスに

 

2~3年前から徐々に広がりつつあります。

「現金お断わり」で印象に残っているのは「ロイヤルホスト」です。

都内にオープンの店舗を実験店として完全キャッシュレスでスタートしニュースになりました。同店ではキャッシュレスに伴い、人員の削減等 経費削減的な事はせず、お客様入店時のお出迎えやお帰りの際のお見送り、店内でのお客様とのコミュニケーションなど、これまでやれなかった事に時間を使えるようになったとのこと。

結果、成功みたいです。

 

個人的な日常生活で考えてみると、スーパー・コンビニでも現金支払はまだまだ多いですよね、お客さんの6割は現金って印象です。円単位まで小銭を探して時間がかかってる人とか…お陰でレジは大渋滞… 現金払いを否定する訳ではありませんが、渋滞時は少し考えてほしい。

 

浸透するには時間がかかりそうですが着実にキャッシュレス社会に向かっていることは確かなようです。

森でした。

寒いですね!

こんにちは!

事務の押田です。

ブログを載せる度に一ヶ月は早いと思いなって感じます。

前回は平成も終わりと書かせて頂きましたが、新年号に関して連日、報道されて

いますね!

新年号になった途端にあらゆる業界や事柄で初を競いあうんでしょうね!

新年号特需となり、景気が良くなるはずです。

 

2月は短いのでこの位で終わりにしておきます。

 

オーダー・お問合せお待ちしております。

押田

QRコード決済

皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

本社営業部の浅井です。

2019年も宜しくお願いいたします。

 

今回はキャッシュレスについてです。

と言っても全く深い内容ではありません。(笑)

 

昨年政府がまたキャッシュレスに向けて施策を発表しましたね。(と言っても政府は以前からずっとキャッシュレスを進めたかったようですが)

キャッシュレスが進めば2020年の東京オリンピックに向けて訪日客の利便性また、日本国内の消費者の利便性も非常に高まりますよね。他にも加盟店の経営効率も上がりますね。

まぁ他にもたくさん政府の狙いはあるみたいです。

 

しかし実際のところは東京都では13万店以上の飲食店に調査したところ約4万店しかまだカード決済を導入してないそうです。

この調査は飲食店が対象ですがまだ半分以下なんですね…。

主な原因は簡単ですよね。

加盟店手数料、キャッシュフローの問題

この2点ががクレジット決済を導入しない加盟店の大多数を占める理由だと思います。

 

実際大手の飲食店でも使えない店舗は存在しますよね。

大手串カツチェーンの串カツ田中はクレジット決済が利用できないんです。(一部実験店舗を除く)

↓↓↓下記がクレジットを導入しない理由です。↓↓↓

串カツ田中のクレジットの考え方

すごく分かり易い記事です。

この記事を読むと益々、飲食店はカード決済する気が無くなっちゃいそうですね。(笑)

 

そこで政府としては多くの店舗でクレジットカードが使えるようにする為にいろいろと考えてるみたいです。

2018年10月19日 世耕経済産業大臣の閣議後記者会見の概要

恐ろしいこと言っていますね。

まだすぐには始まらないとは思いますが、弊社が取り扱うような役務提供型決済でも手数料を引き下げられてしまうのでしょうか…。

 

まだまだ詳細は謎だらけです。

今後も政府の動きが気になるところです。

 

都度払いではなく回数券、コースなどの取り扱いでお困りの加盟店様があれば是非、ミューチュアルトラストまでご連絡ください。

役務決済が可能なカード決済、ショッピングローンなど多数取り揃えております!!

TEL:0120-77-9010

 

2019年も1年間、宜しくお願いいたします!!

20 / 40« 先頭...10...192021...3040...最後 »